5月26日(土)にファーストスクエアカンファレンス(東京)で、
第1回ブルーライト研究会を開催致しました。
参加者98名(内 報道関係者 32名)
※今後、本ホームページにて、講演動画の公開なども検討しております。
【プログラム】
17:00-17:05
開会の言葉坪田一男(慶應義塾大学医学部眼科学教室 教授)
Session1 座長小沢洋子(慶應義塾大学医学部眼科学教室 講師)
17:05-17:17
ブルーライトと眼精疲労について
井手 武(南青山アイクリニック 副院長)
17:17-17:29
白内障患者の睡眠とブルーライト
綾木雅彦(国際医療福祉大学三田病院眼科 准教授)
17:29-17:41
Blue Light個人曝露量測定システムの開発と応用
衛藤 憲人(東海大学工学部医用生体工学科)
17:41-17:53
ブルーライトと生体リズム
古賀良彦(杏林大学医学部精神神経科学教室 教授)
17:53-18:05
ディスカッション
Session2 特別講演 座長 坪田 一男
18:05-19:00
サーカディアンリズムと光
深田吉孝(東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻 教授)
19:00-20:00
懇親会